RKK旗も終わり、いよいよ武蔵ケ丘旗に向けた後半戦がスタート。
ここからは練習試合や各種大会で、更なるステップアップを目指します。
7/28(日)は合志クラブさんと練習試合をさせて頂きました。
第1試合目は6年生部員だけで臨んだ高学年試合。
1-4とリードされるもシュンスケが好リリーフで相手の流れを断ち、3-4で迎えた最終回。
2アウトまで追い込まれるもここで粘りを見せ、コハルの超特大ホームランも飛び出し9-4で逆転勝ちをおさめました。
続いて行われた低学年での第2試合。
先発ケンタと2番手アサヒが相手チームを4点に抑えチームに流れを作ります。
打線は好調アサヒのスリーベースヒット や レンスケ・リョウタの タイムリーが飛び出し9-4で勝利をおさめました。
後半戦、良いスタートが切れました。
今日みたいに最後まで諦めない試合が出来れば結果はついてくると信じてます。
頑張れ!武蔵ケ丘野球クラブ!
7/26(金)RKK旗初戦を迎えました。
合宿を経てモチベーションを高めて臨んだ大会。
初回幸先良く1点を先制するも相手打線につかまり1-3とリードされる展開。
2回、ユウトのホームランが3塁踏み忘れで幻と終わるもチームのムードは上昇。
監督からも「今日は何があっても笑顔で行け!」の檄が飛びました。
3回の3年生リョウタの火の吹くようなタイムリーに続き、4回にはアサヒのホームランが飛び出し、低学年コンビの活躍で7-4と逆転!!
いよいよ初戦突破が見えてきた最終回。。。
四死球にエラーが重なりまさかの4失点、7-8×のサヨナラ負けとなりました。
些細なミスで負けてしまう流れが続いています。
ただ子供達は間違いなく成長しています。
この負けを糧にして、今後の更なる成長に繋げてくれればと思います。
7/21(日)オールジャパンリーグ第5戦目を行いました。
対戦相手は強豪 西原村学童野球クラブさん。
両チーム無得点で迎えた2回表、好調キャプテン マヒロのホームランで先制!
しかしその裏、相手チームの打線が繋がり1-8とリードされる苦しい展開。
ソウダイ・ヒカルの長打、マヒロのタイムリーもあり4-8と追い上げるも試合終了。
ただ成長している姿を見せてくれた手ごたえのある試合でした。
今後の活躍に期待したいと思います。
またこの日は、長年チームを支えて頂いた森コーチの最終日となりました。
子供たちをイジリ倒し(?)ながら成長させる手腕、見事でした!
子供たちを愛して頂き、子供から慕われていたコーチが去られるのは非常に寂しいですが、森コーチが育てて頂いた小さな芽たちは、今大きく育とうとしてます。
今後も温かい目で見守って頂ければと思います。
森コーチの今後に幸あれ!! 本当にお世話になりました!!!
夏合宿2日目。
あいにくの雨のため予定していた練習試合は中止となりました。
代わりに宿泊施設の体育館を借用し、室内トレーニングに予定を変更。
ランニング・柔軟体操・筋力トレーニングでしっかりと体を温めた後、シャトル打ちとカラーボール打ちを行いました。
午前中みっちりと練習を行い、夏合宿は終了となりました。
この夏合宿を通して、団体行動の大切さを理解しチームワークが高まったと思います。
また、6年生部員はしっかりとリーダーシップを発揮してくれました。
この経験が今後の試合や私生活に活きてくれればと感じた合宿でした。
皆さん、お疲れさまでした!!
7/13(土)・14(日)の2日間。
コロナの影響で出来ていなかった夏合宿を今年より再開しました。
1日目はまず、山鹿レッドフェニックスさんとの練習試合。
両チームの投手の好投で中々得点が奪えない試合展開。
最後まで諦めずに集中する姿を見せてくれました。
続いて行われた2試合目の低学年試合。
ケンタの2塁踏み忘れ(?)の幻のホームランもありましたが、新入部員達も含め
生き生きと野球をするところを見せてくれました。
対戦頂いた山鹿レッドフェニックスの皆様、ありがとうございました!
試合終了後、宿舎に移動する道中で3kmのランニングを行い、無事に宿舎に到着。
食事を済ませた後は、今日の反省会を行って1日目を終了しました。
チームの団結力が高まった素晴らしい1日となりました。
7/13(土)に山鹿レッドフェニックス様と練習試合を行いました。
本来であれば練習試合を出来るような状態ではない空模様。
それでも我々が夏合宿中という事で、素晴らしいグラウンドを押さえて頂き、
水溜まりの残るグラウンドの整備から運営までご対応頂きました。
部員達のはつらつとしたプレーも見ていて本当に清々しいチームでした。
最初から最後まで笑顔でご対応頂いた山鹿レッドフェニックスの指導部・保護者・
部員の皆様、本当にありがとうございました!!
おかげさまで素晴らしい夏合宿にすることができました。
是非、武蔵ケ丘旗にご参加頂き、おもてなし返しをさせて頂きたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。