本日 112 人 - 昨日 157 人 - 累計 510716 人
  • 記事検索

RSS
卒部式の余韻冷めやらぬ日曜日、恒例の南ヶ丘ガッツさんとの定期戦が開催されました。春と秋の年2回実施し、今回で29回目を迎える伝統の定期戦、武蔵ヶ丘小学校に南ヶ丘ガッツの皆さんをお迎えしての試合となりました。

両チームとも6年生がいなくなり新チームとして始動しておりますが、約1か月後に高円宮賜杯予選を控える大事な時期、新チームの状態を見るにはうってつけの機会です。仲良くも真剣に、試合が行われました。

IMG_6106 IMG_6109

先発のショウタは、四球を出すものの連続四球は与えず、要所を締めるピッチング。グッと我慢で点を与えません。打線も大爆発とはいかないまでも、ヒットや四球で出したランナーを盗塁で進め、内野ゴロやパスボールの隙に点を重ねます。

IMG_6141 IMG_6159

終わってみれば1, 3, 4, 6回に1点ずつをとり、4対1で勝利! 伝統の定期戦は武蔵ヶ丘野球クラブの優勝で幕を閉じました。

DSC_0766 DSC_0767

大量得点、大量失点の大味の試合が多い中、少しずつ締まった試合が出来るようになると緊張感も出てきます。まだまだ小さなミスはあるものの、今日はエラーも少なく、1歩ずつは前進しているのかなと思いたくなる試合でした。早くエラー無しの完璧な守備! と報告できる試合をしてくれるよう、子供達の更なる上達を心待ちにしています。

対戦して頂いた南ヶ丘ガッツさん、ありがとうございました! また、秋の定期戦ではよろしくお願いいたします!

試合後は桜がほころび始めていたこともあり、学校の桜の木の下で食事をとりました。少し前まで雪がチラついていたのに、もうすっかり春の陽気です。季節の移り変わりは早いですね。

DSC_0769 DSC_0770

涙と笑顔の卒部式

2018年03月18日
昨日は武蔵ヶ丘野球クラブ25期生の卒部式でした。今期の6年生は一人。厳しい環境ながらも人一倍大きな声で立派にチームを引っ張ってきたコタロウ、同じく大変な環境であったにも関わらず笑顔で後援会をまとめ上げた後援会前会長、そして奥様への感謝の気持ちを皆で表します。

そして第一部である親子試合の準備を進めていると、うれしい誤算が。OBを含む中学3年生の9名がグラウンドに登場してくれました。

「今日はお前ら、卒部式だぞ。」

との監督のお言葉に、

「知ってます。コタロウの卒部式の手伝いに来ました。」

と言ってくれたとか。泣かせてくれます。いい男たちです。( ;∀;)

IMG_5526 IMG_5533

親子試合の初戦は、中学生+コタロウ vs 親父+指導部。コーチの気合の入ったピッチングに親父達の貧打が重なり(笑)、0対0の良い勝負に。そして親父チーム、3塁にランナーを進めると、満を持して代打・監督! 見事なタイムリーヒットで親父チームが先制します。

IMG_5686 IMG_5707

迎えた最終回の裏、チーム・コタロウの攻撃、1点を返し同点に追いつくと、ミスも重なり一気にもう1点! 見事なサヨナラゲームでチーム・コタロウの勝利となりました!

IMG_5765

2試合目は、現役部員+コタロウ vs 母・父・コーチ。感謝の気持ちを込めて母にも遠慮なく直球を投げ込みます(笑)。後援会前会長のホームランも飛び出し、まだまだ息子には負けんぞ! との熱い気持ちも伝わるいい試合でした。

IMG_5659 IMG_5732 IMG_5803 IMG_5786

試合後は、監督から最後のノック。1球1球、気持ちがこもった打球にコタロウも食らいつき、監督への感謝を意を示しました。必死な姿は心打たれます。

IMG_5884 IMG_5893 IMG_5899

試合に続いて、第2部は卒部セレモニー。武蔵ヶ丘野球クラブのマニアッククイズで盛り上がった後は、監督のお言葉、低学年部員からの手紙、そして子供から親へ・親から子供へのメッセージ。どれも涙無くして見ることはできません。卒部記念の製作されたDVDも皆で鑑賞し、式に華を添えます。

IMG_6011 IMG_6044

最後は恒例の若鷹軍団熱唱! 熱気は最高潮に達し、感動の卒部式はフィナーレを迎えました。退場に際しては、卒部生、両親を胴上げで労をねぎらいました!!

IMG_6088 IMG_6096

この卒部式をもってコタロウの武蔵ヶ丘野球クラブでの活動は1つの区切りを迎えますが、共に汗を流し、野球を通じて気持ちを一つに戦った日々は決して色褪せません。是非ともまたグラウンドに顔を出し、後輩たちを鍛えてあげてください!!

コタロウ、前会長、奥様、3年間お疲れ様でした。そしてありがとうございました!!

昨日に引き続き、宇土イースターズさん主催のさくらまつり旗争奪学童軟式野球大会に参加してきました。会場の雁回公園はグラウンドもよく整備されており、また晴天にも恵まれたおかげで非常に試合のしやすい環境。3回戦進出といった流れに乗り、子供達には一層の奮起を促したいところです!

会場にはベスト16に残っただけあり、実力派のチームばかり。先日、大沢旗で戦った一新少年野球クラブさん、ダークホース旗で戦った西原村学童野球クラブも試合をされていました(共に、我々が敗北したチームです・・・)。

今回の対戦は、泗水ウエストレイズさん。大会主催チームである宇土イースターズさんとダークホース旗の決勝を争い、みごと優勝されたチームです。苦戦を強いられることは予想できましたが、何とか食らいついていきたい!!

IMG_5437 IMG_5453

先発のショウタは大崩れの無いコントロールが持ち味ですが、昨日の疲れからか、そのコントロールが定まりません。死球、四球に自らのエラーで点を与える1人相撲。更に味方のエラーも絡んで初回に10点を与える苦しい展開。

その後はコントロールも安定してきましたが、ヒット・フォアボールでランナーをため、ガツンと長打で塁上を掃除され、追加点を許します。

打線も今日は完全に沈黙。投手2人に対し一人のランナーも出すことが出来ず、パーフェクト継投を食らってしまいました。本日はぐうの音も出ないほどの完敗です。。

IMG_5469 IMG_5485

試合展開を書き示すとピッチャーが目立ってしまいますが、ピッチャーだけでなくチーム全体が初回、2回の序盤に固さがみられるようにも感じます。立ち上がりをどう乗り切るか、そのために試合前の心と体のウォーミングアップがいかに重要かということを、改めて子供達自らが認識してもらいたいですね。このままでは親の寿命が縮まります(笑)

しかしながら実力チームに囲まれ、その中に自分たちがいるという状況は良い経験だったと思います。これをバネに、どうかもう一つステップアップを!!

対戦して頂いた、泗水ウエストレイズさん、本日はありがとうございました!

本日は、宇土イースターズさん主催のさくらまつり旗争奪学童軟式野球大会に参加して来ました。朝はまだまだ冷え込みますが、昼間は春の陽気が感じられるような絶好の野球日和でした。

1回戦は桜木少年野球クラブさんとの対戦。先発は、ショウタ。決して調子が悪いという感じではなかったものの、チーム全体に集中力を欠くようなプレーが目立ち、2回に2点を先制されます。

裏の攻撃で7点を返すも実際は走塁ミス等が散見されており、手放しに喜べないイニングに。その後もチャンスを拙攻でつぶすと、5点リードで迎えた5回表の相手の攻撃、リリーフ陣が合計6つの四死球を与えて4点を返されなおも満塁のピンチ。サードゴロに抑えて辛くも9対8で勝利しましたが、厳しく言えば運が良かった、と言わざるを得ない情けない野球でした。

IMG_5371 IMG_5385 IMG_5324 IMG_5355

続く2回戦は、植北少年野球クラブさん。初回の攻撃でベンチから応援の声が上がる等、午前中とは違う雰囲気を感じさせます。すると先頭打者のタカヤがフォアボールからの盗塁でセカンドに進むと、ハルヒのショート内野安打の間にまず1点、ハルヒは盗塁死するものの、3番リョウタロウが初戦に続く2本目のホームランを放つなど、3点を先制します。

先発のリョウタロウはストライクの入らない初回に3点を奪われ、同点に追いつかれるも何とか凌ぎ、試合を作ります。すると2回、3回の攻撃で4点、5点と得点し、終わってみれば12対6での勝利となりました!

IMG_5433 IMG_5398

まだまだ気持ちにムラがあり、グラウンド内での野球への取り組み方、戦う姿勢が十分でない時が多々あります。技術以前にこのような点をシッカリと出来ることが上達への第一歩なのでしょうね。幸いにも、明日も試合ができます。どのチームと対戦しても強豪チームばかりでしょうが、気持ちで負けないように頑張ってほしいです!!

さて、今日の試合は、先日入部したタケルの記念すべきデビュー戦となりました。2回戦ではライトへのヒットも飛び出し、何とデビュー初日で初ヒットも記録することに! 立派なプレーぶりに将来の成長が期待できる内容でした。明日も頑張ろう!!

本日対戦して頂いた桜木少年野球クラブさん、植北少年野球クラブさん、本日はありがとうございました!