本日 119 人 - 昨日 137 人 - 累計 539034 人
  • 記事検索

RSS
大沢旗2日目 本日は、監督 コーチが仕事で不在の為、ホーリー代行監督とミームラー代理コーチの出陣。
意外??とユニフォーム姿が様になってました。

さて、代行監督のもと、一気に相手が強化される決勝トーナメント1回戦の相手は泗水東。合志F旗で敗れ6年生最後の試合となった相手。

試合は負けられない相手に1点を先行される苦しい立ち上がり。しかしすぐさま追いつき武蔵ヶ丘も食らいつく。途中相手4番のタイムリーで1-3とまた差をつけられる厳しい展開。
ここで気持ちが切れて引き離されていくのが現チームの悪いカラー。
しかし、今日は粘りに粘り。最終回には2アウトから同点追いつきおいつきベンチも応援席も盛り上がる。
最後は相手のサヨナラホームランで敗れることになりましたが、諦めない姿勢を初めて見れた試合でした。
試合後には悔し涙を流す選手もいて、必ず次に繋がる良い経験になったと思います。

また、『子供たちと一緒に戦っている気がした』とは代行監督の弁。
こちらも良い経験になったのでは。

大沢旗2日目1大沢旗2日目2大沢旗2日目3画像大沢旗2日目5大沢旗2日目6大沢旗2日目7大沢旗2日目8

大沢旗

2016年02月27日
このところ、黒星が続いている。
練習でも声がでず、気合不足が見てとれる。

本日は、そんな悪い流れを断ち切るべく 大沢啓二旗黒江杯争奪学童軟式野球大会に参加してきました。

予選グループ1試合目の相手は、日吉クラブ。
侍JANAPN似のユニフォームがカッコ良い。

試合は、先発投手の四球が多く苦労しましたが、牽制など自らの手で後始末。
なんとか4点に抑え、6-4で勝利。

予選グループ2試合目の相手は、先日のDarkHorse旗で勝利した砥用少年野球クラブ。
相手はリベンジに燃えて挑んできますが、我がチームもこの試合を勝って明日に繋げたいところ。

2試合目の先発は、祖父母の前で良いところを見せたい左腕投手。
四球"0"とはいかないまでも打たせて取る投球で2失点にまとめる。

攻撃は、うちが四球をもらい大量得点。久々に見事な足攻も見ることが出来ました。
結局11-2で勝利し無事予選通過。

強い相手しか残っていませんが、明日はベスト4目指して頑張って欲しいです。

大沢1大沢2大沢3大沢4大沢5大沢6大沢7大沢8大沢9大沢10大沢11大沢12

DrakHorse旗2日目

2016年02月13日
2/13(土) DarkHorse旗2日目。

本日はあいにくの雨の為、午前中はパークドームで走り込み。
なんとか天気が持ち直した午後から試合が始まりました。

3回戦の相手は 錦ヤンキースさん。
我がチームは、2回戦のコールド勝ちの勢いで臨みたいところ。

ところが、試合は初回から守備のミスを連発。攻撃でもチャンスで牽制アウトが続き機動力を生かす自分たちの野球ができない。
途中2点を返しましたが、またもや守備の乱れから追加点を許し万事休す。

結果は2-9で敗れ3回戦敗退となりました。

グラウンド状態が良かったら とも思いましたが、相手も同条件。
これが今の実力なので、さらに練習を積み いつかリベンジしましょう。

最後に、雨の中 運営いただいた熊本ゲンキーズさん 大変お世話になりました。

画像DSC08307DSC08355DSC08359画像DSC08379

DarkHorse旗1日目

2016年02月12日
2/12(祝・木)は、球春を告げる大会として定着しつつある、第5回熊本ゲンキーズ主催のDarkHorse旗に参加してきました。

新チームとなって初めて迎える公式戦。
試合は、期待と不安と入り乱れる中、なんと 初回から4点を先取。
その後もスクイズなど足を絡めた攻撃で得点を量産。
投げては、マウンドに立った2人のピッチャーがいずれも打たせて取るピッチングを披露。守備も好守でピッチャーを盛り立て、終わってみれば12-0の完勝。

初戦としては十二分ともいえる内容でしたが、大会はまだ続きます。
まずは、次の3回戦 全力で突破しましょう。


メモ:この試合、1年生2人が最終回に守備固めで出場しています。


DSC08092DSC08100DSC08120DSC08129DSC08254DSC08257

2/6(土) 本日、武蔵ヶ丘中学校野球部主催のふれあい交流会に参加してきました。

招待していただいた武蔵ヶ丘中野球部は、6年生が今春に進学する中学校の軟式野球部。
同じく同校に進学する菊陽西小学校野球部も招待され、合わせて2チームの参加となりました。

交流会は、武蔵ヶ丘野球クラブと菊陽西と試合が行われ、中学生も審判として参戦しました。

私は、試合を見ることが出来ませんでしたが、低学年は0-4で敗戦。
『元気の無さ』が目立った試合との感想を後で耳にしました。

その後行われた高学年の試合は、一転 白熱した戦い。
0-0からのタイブレークで敗れた九電旗予選を思い起こさせる試合内容。
もちろん、声も抜群に出ていました。

結局は0-1で敗れ、4大 大会のリベンジを果たすことはできませんでしたが、
野球部の後輩たちに、手本になる姿を見せることが出来たのではないでしょうか。

本日相対した菊陽西のメンバーは、中学校に進めばチームメイトとなる可能性があります。今後も良きライバルとして切磋琢磨して頑張ってください。

最後になりますが、本日、楽しいふれあいの場を提供していただいた武蔵ヶ丘中学校野球部のみなさん、どうもありがとうございました。そして来春から数名お世話になります。
また、対戦いただいた菊陽西小野球部の皆様どうもありがとうございました。
今後の4大大会予選での再戦宜しくお願いします。

PS:武蔵ヶ丘中野球部で活躍している武蔵ヶ丘野球クラブのOBも元気そうに走り込みしてました。久々に会えて大変うれしく思いました。

IMG_1571IMG_1619IMG_1577IMG_1716
IMG_1802IMG_1835IMG_1953IMG_1955
IMG_1974